top of page

最新ニュース

新着記事の通知を受け取る。

お申し込みいただきありがとうございます。

お問い合わせ

ニュース

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

トップ5

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

カルチャー

ブラジル、サンパウロ

Pindorama_Logo_edited.jpg

月刊ピンドラーマ

「Pindorama(ピンドラーマ)とはブラジル先住民のトゥピー語が起源で、「椰子のくに」という意味です。

 1500年にポルトガル人がブラジルを発見した当時、現在のブラジルに当たる地域は、アンデス(インカ帝国)やパンパの部族たちから「椰子のくに(Pindorama)」と呼ばれていました。

 月刊ピンドラーマは2006年7月創刊。ピンドラーマ(ブラジル)の社会や文化を日本語で伝えるフリーペーパーです。

ブラジルの国旗

フォローする

  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン

配信登録

お申し込みいただきありがとうございます。

bottom of page